コロナウィルス感染症の世界的な流行以降、感染症全般に対する注目は増大の一途をたどっています。コロナウィルス以外にもインフルエンザウィルス、アデノウィルス、麻疹ウィルス、溶連菌など多くの感染症流行が報告されており、対処を迫られる日々が続いています。
こうした中、感染症対策として予防接種の重要性が再認識されるようになりました。当院でも、そうした方々への要望に応えるべく取り扱い予防接種を拡げることにしました。
ご希望の方は、お問合せフォームないし電話でご連絡ください。
029-229-3348
(受付時間/月-金 8:30ー17:00)
(注意)多くのワクチンは取り寄せになりますので、入手まで若干の時間を要することをご理解いただけますようお願い申し上げます。
取り扱い予防
接種(任意接種)
対象 | ワクチン | 種類 | 回数 | 価格(税込) |
A型肝炎 | エイムゲン | 不活化 | 3回 | 8800円 |
B型肝炎 | ヘプタバックス | 不活化 | 3回 | 5500円 |
破傷風 | 不活化 | 3回 | 1530円 | |
水痘(50歳未満) | 生 | 1回 | 7700円 | |
帯状疱疹(50歳以上) | 水痘ワクチン | 生 | 1回 | 7700円 |
帯状疱疹 | シングリックス | 不活化 | 2回 | 22000円 |
麻疹・風疹 | 生 | 1回 | 10500円 | |
肺炎球菌(成人用) | ニューモバックス | 不活化 | 1回 | 7700円 |
RSウィルス(60歳以上) | アレックスビー | 不活化 | 1回 | 25000円 |
ヒトパピローマウイルス | シルガード9 | 不活化 | 2回/3回 | 28000円 |
コロナウィルス(12歳以上) | ファイザー | mRNA | 15400円 |
※ひたちなか市在住の方の予防接種の情報は下記を参照してください。
https://www.city.hitachinaka.lg.jp/fukushi/yobosesshu/index.html
定期接種(A類疾病)
ロタウィルス感染症
ワクチン:ロタリックス
対象者:出生6週0日後から24週0日後まで
標準的な接種期間:初回接種については生後2月から14週6日後までの間
回数:2回 間隔:27日以上 接種方法:経口
ワクチン:ロタテック(5価)
対象者:出生6週0日後から32週0日後まで
標準的な接種期間:初回接種については生後2月から14週6日後までの間
回数:3回 間隔:27日以上 接種方法:経口
B型肝炎
ワクチン:ヘプタバックス
対象者:1歳に至るまでの間
標準的な接種期間:生後2月から9月に至るまでの期間 初回回数:2回 間隔:27日以上
追加回数:1回 間隔:1回目から139日以上 接種方法:皮下
Hib感染症
ワクチン:乾燥へモフィルスb型ワクチン
対象者:生後2カ月から60か月に至るまでの間
標準的な接種期間:(初回)生後2月から7月 回数:3回 (追加)初回接種終了後7月から13月まで 回数:1回
接種方法:皮下
小児肺炎球菌感染症
ワクチン:13価(皮下)/15価(筋肉または皮下)
対象者:生後2カ月から60か月に至るまでの間
標準的な接種期間:(初回)生後2月から7月 回数:3回 (追加)生後12月から15月まで
間隔:初回接種終了後60日以上あける 回数:1回
4種混合ワクチン他
ワクチン:DPT-IPV, DPT, DT, IPV
対象者:生後2月から90月まで
標準的な接種期間:(第1期初回)生後2月から12月 回数:3回 (第1期追加)第1期初回接種終了後12月から18月まで 回数:1回 接種方法:皮下
5種混合ワクチン
ワクチン:DPT-IPV-Hib
対象者:生後2月から90月まで
標準的な接種期間:(第1期初回)生後2月から7月に開始 間隔:20日から56日までの間隔 回数:3回
(第1期追加)第1期初回接種終了後6月から18月まで 回数:1回 接種方法:皮下または筋肉
ジフテリア・破傷風
ワクチン:DT
対象者:第2期 11歳以上13歳未満
標準的な接種期間:11歳から12歳 回数:1回
結核
ワクチン:BCGワクチン
対象者:1歳に至るまでの間
標準的な接種期間:生後5か月から生後8か月 回数:1回 方法:経皮
麻疹・風疹
ワクチン:MR, M, R
対象者:(第1期) 生後12月から24月 回数:1回 (第2期) 5歳以上7歳未満 小学校就学の1年前から始期の前日まで 回数:1回 方法:皮下
風疹
ワクチン:MR, R
対象者:(第5期) 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性 回数:1回 方法:皮下
水痘
ワクチン:乾燥弱毒性水痘ワクチン
対象者:生後12月から36月まで (1回目)生後12~15月 (2回目)1回目終了後6月~12月の間隔 間隔:3月以上(標準 6~12月) 方法:皮下
日本脳炎
ワクチン:乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン
対象者:(第1回初回)生後6月から90月 標準的な接種期間:3歳~4歳 回数:2回 (第1期追加)生後6月から90月 標準的な接種期間:4歳~5歳 回数:1回 (第2期)9歳以上13歳未満 標準的な接種期間:9歳~10歳 回数:1回 方法:皮下
ヒトパピローマウイルス
ワクチン:2価 サーバリックス 4価 ガーダシル 9価 シルガード9
対象者:12歳となる日の属する年度の初日から16歳となる日の属する年度の末日までの間にある女子
【2価】13歳となる年度 3回 1月間隔で2回 その後6月で1回
【4価】13歳となる年度 3回 2月間隔で2回 その後6月で1回
【9価】13歳となる年度 2回接種の場合は1回目が12歳~15歳にかぎる 3回接種の場合 2月間隔で2回 その後6月間隔で1回
方法:筋肉内
定期接種(B類疾病)
季節性インフルエンザ
対象者:65歳以上 60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器に障害を有する者、HIV陽性で日常生活が不可能な免疫機能障害を有する者 回数:各シーズン1回 方法:皮下
高齢者肺炎球菌感染症
対象者:65歳の者 60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器に障害を有する者、HIV陽性で日常生活が不可能な免疫機能障害を有する者 回数:1回 方法:皮下または筋肉内
新型コロナウィルス感染症
対象者:65歳以上 60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器に障害を有する者、HIV陽性で日常生活が不可能な免疫機能障害を有する者 回数:各シーズン1回 方法:筋肉内